コメンテータ
ランキング
HELP

サイダー・ブルーズさんのコメント: 投票数順

★4ミツバチのささやき(1972/スペイン)2人のベットでのひそひそ話のシーンが好き。好きな映画です。しかし何故かオレは★5コはつけれなかった。大人になって観たからかな!?もー一回観てみます。[投票(1)]
★4ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊)ちきっしょーっ!!映画館で観ればよかった!!最近のハリウッドの力のなさを無性に感じ4点に留まっちゃいました。素直に観たら★5つ。。。[投票(1)]
★5レイジング・ブル(1980/米)デ・ニーロ最高作品。役作りしかり、演技しかり・・・男として男にヤラれました。女々しいって男の為にある言葉なんだわ・・・。[投票(1)]
★5髪結いの亭主(1990/仏)LOVEとピースは違うちがう事なのさ。ラストにこの映画の愛を感じました。素敵です!![投票(1)]
★4マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985/スウェーデン)こーゆー視点で少年(少女も!?)の成長を描くのが好きです。兄のキャラも好きです。[投票(1)]
★4ザ・ダイバー(2000/米)実話っしょ!?このデ・ニーロ好きです、はい。 ただ、原題のままがよかったけどね。[投票(1)]
★4仁義なき戦い(1973/日)初めて観た時は★5だったけど『仁義なき戦い・広島死闘編』観て★4です。ラストシーンに兄貴(菅原文太)の侠気を感じます。カメラワークは素晴らしいです。メディアを気にしすぎる今の日本映画より数段おもしろいっス!兄貴!! [投票(1)]
★4グリーンフィンガーズ(2000/英=米)純情な男達の純情な男のドラマです。素敵だゼ!トニーはどうした!?つー事で★4つ。[投票(1)]
★4男はつらいよ 幸福の青い鳥(1986/日)やっぱ、絵よりハーモニカのが上手いよ![投票(1)]
★4力道山(2004/韓国=日)プロレス大好き!!K−1とか大嫌い!!のオレにとってはとても良い映画でした・・・が!! [review][投票]
★5香港国際警察 NEW POLICE STORY(2004/香港=中国)おいおい、この映画「絶対!」日本語吹き替え版で観ようよ! [review][投票]
★5696 TRAVELING HIGH(2001/日)カッコ悪いのが、ロックン・ロール。その一言でヤラレた。[投票]
★3ビートニク(1999/米)もはや、映画でなく、想い出映像。出てる人が凄い。知らない人が観たら、「つまんねぇー」の極地だろう。[投票]
★2ザ・プロフェッショナル(2001/米)スティング』越えるの撮るのって難しいですな。と勉強させられた映画でした。[投票]
★5荒野の1ドル銀貨(1965/仏=伊)あのテーマが流れてきただけで、燃える!2時間充分楽しめるマカロニ・ウエスタン。アメリカンウエスタンと違って仁義や人情にに焦点を置いてるマカロニ・ウエスタンって何故か好き。[投票]
★5アモーレス・ペロス(2000/メキシコ)ジメジメとしたタランティーノ!かなり凄まじく、カッコイイ!『レザボア・ドッグス』を始めて観た感覚。この監督の次の作品が楽しみでしょーがない。でも、嫌いな人は嫌いかもね。[投票]
★5風花(2000/日)←甘いだろうが、この★5です。 [review][投票]
★5カタクリ家の幸福(2001/日)清志郎のインチキ外人ではないが・・ [review][投票]
★4ヴィドック(2001/仏)オヤジの素早いアクションが素晴らしい!!映像はダークな感じで『スリーピー・ホロウ』みたいだった。問題の顔アップはオレ中々好きだ。[投票]
★4パーフェクト・ワールド(1993/米)イーストウッドだけに、西部劇を思わせるようなシーン多し。好きです。最後のほうの展開はかなりよかった。最後の拳とヒザ蹴り。。まさにヒット![投票]