チャオチャオさんのコメント: 投票数順
レオン(1994/仏=米) | 両方みたけど、完全版のほうが二重丸。どうして、レオンがそんな仕事をするようになったかとか明確だし、納得できた。涙なしでは見れない映画だね。エンディングの曲もマッチしていたのでなおグット。 | [投票(1)] | |
スリーパーズ(1996/米) | すごいキャスティングですねーとしかいいようがない。全体的にくらいストーリーだからねぇ。たった一度の過ちで人生がみんな変わってしまったのが、すごく切なく感じました。 | [投票(1)] | |
二十才の微熱(1992/日) | 前評判よかったのに・・・。たんたんとしたストーリーに飽き飽き。 ぼそぼそしゃべっているって感じで演技っていえないんじゃないの? | [投票(1)] | |
マリー・アントワネットの首飾り(2001/米) | ヒラリー・スワンクが好きな人以外は見ちゃだめです。(笑) でも、やっぱりヒラリー・スワンクが好きな人こそ見てはいけないかも・・・。 [review] | [投票] | |
おくりびと(2008/日) | 所作の美しさに尊厳を感じました。 ワタシも死んだらこういう風に納棺されたい・・・。 [review] | [投票] | |
キングダム・オブ・ヘブン(2005/米) | 現代に続く争いのネバーエンディングストーリーの序章である。 [review] | [投票] | |
キング・アーサー(2004/米) | はっきりいって、誰がだれやらわかりません。(泣) [review] | [投票] | |
ハッピーフライト(2008/日) | ヒコーキが飛ぶにはいろんなヒトが携わっているんです。大変なお仕事をコミカルに描いているとこがよい。みんなも、ヒコーキに乗ったあとにみてみるとなるほどと思えるはずです。 | [投票] | |
WALL・E ウォーリー(2008/米) | 旧型ロボットと最新ロボットの恋の物語(?) [review] | [投票] | |
P.S.アイラヴユー(2007/米) | これからも、彼女に前には夫以上の男は現れんでしょう・・。 [review] | [投票] | |
涙そうそう(2006/日) | この日本ではありえなそうなお話。 でもオキナワならちょっとありそう。それだけ、オキナワは日本だけど日本じゃないって思える島なのかも。 [review] | [投票] | |
王妃の紋章(2006/香港=中国) | とにかく、キラキラ。 [review] | [投票] | |
ハンコック(2008/米) | 完全無敵のハンコック。 彼の強敵はいったい誰かと思いきや・・。 [review] | [投票] | |
カンナさん大成功です!(2006/韓国) | う〜ん。やっぱりキレイに越したことはないよね(苦笑) ロックなアヴェ・マリアは聞いていて楽しかったです。 | [投票] | |
Little DJ 小さな恋の物語(2007/日) | どー見ても福田麻由子が大人になると 広末涼子 になるとは思えん。 [review] | [投票] | |
夕凪の街 桜の国(2007/日) | たった、半世紀前に起こったことだということを忘れてはいけないのだと思わせる作品です。 [review] | [投票] | |
キングダム 見えざる敵(2007/米) | 後半のラスト30分だけが、結構楽しめる作品です。 [review] | [投票] | |
陰日向に咲く(2007/日) | 実に惜しい作品です。 [review] | [投票] | |
ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛(2008/英=米) | ファンタジー作品と呼べるのか?? [review] | [投票] | |
ボーン・アルティメイタム(2007/米) | 死なない男ジェイソン・ボーン。あんた強すぎ。 世界最強っす。 [review] | [投票] |