コメンテータ
ランキング
HELP

レイナさんのコメント: 投票数順

★4スリーピー・ホロウ(1999/米)樹がいい!樹が。はじめてジョニー・デップの魅力に気がついた[投票]
★5眠れる森の美女(1959/米)ディズニーのプリンセスのなかでは一番オーロラ姫が綺麗だと思う 、曲がいい[投票]
★2エンパイア・レコード(1995/米)期待しすぎた.....。ポスターかわいかったのに、レニーに2点[投票]
★4野性の少年(1970/仏)クレイマークレイマーの音楽とやるせない気持ちで、見た後すごく考えた、実話だということでこの少年の最後を思うとよけいつらい。[投票]
★4ロミオ&ジュリエット(1996/米)中学生の時ハマった、マキューシオの死のシーンが絵的で綺麗[投票]
★3真夜中のサバナ(1997/米)う〜ん、まさに劇中の石像の女の子の表情の気持ち。ジュード怖いわよ!![投票]
★5ピーターパン(1953/米)大好きよ!ピーターパン迎えに来て!影を忘れていって!私にも魔法の粉をふりかけてぇ〜![投票]
★3白痴(1999/日)フインキはいい、出演者のそれぞれの空気がグチャグチャに混ざりあってて変な感じが。[投票]
★2渚のシンドバッド(1995/日)この時の浜崎あゆみはすき。話はぼーっとしてしまう[投票]
★1不機嫌な果実(1997/日)つまんねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜[投票]
★4フィフス・エレメント(1997/米=仏)バ〜カ〜。でもクリス・タッカーの喋りにやられた、このゲイリー・オールドマンと『タイタス』のアラン・カミングかぶる[投票]
★5ユージュアル・サスペクツ(1995/米)悔しい...カイザーソゼを知らずにみたかった....あ〜〜ホントに悔しい!!叫びてぇ〜〜〜!!!![投票]
★2リング(1998/日)貞子の這い出てくるシーンだけで後は何!?ってかんじ。いいのかこんなんで....[投票]
★4シャレード(1963/米)ストーリー◎、キャスト◎、おなかいっぱい[投票]
★4ペイ・フォワード 可能の王国(2000/米)このおわりかたどうかなぁ?と疑問が残るが役者とpay it forwardという発想はとてもいい[投票]
★5トイ・ストーリー(1995/米)おもしろい!素直におもしろかった!シドのお部屋がすてき。[投票]
★1梟の城(1999/日)なんなの!?なんなの!?はぁ〜?って言いたくなる。CMにだまされたあの曲1回もつかってないじゃん!![投票]
★5ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)かわいくて、笑えて、泣けて、幸せ、家族って本当に宝物。馬もいい![投票]
★4イングリッシュ・ペイシェント(1996/米)はぁ〜、すごく綺麗.....。静かな中のドキドキ。[投票]
★2孔雀/KUJAKU(1998/日=香港)映像は綺麗だけど、何が言いたいのかわかんなくも無いんだけど、だから?ってなってしまう。[投票]