コメンテータ
ランキング
HELP

早秀さんのコメント: 投票数順

★2マイノリティ・リポート(2002/米)制作費が豪華な火曜サスペンス劇場 [review][投票(1)]
★3プレッジ(2001/米)人生なんて紙一重 [review][投票(1)]
★2海の上のピアニスト(1998/伊)名作にし損ねた作品 [review][投票(1)]
★3パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米)ジョニー・デップは素敵ですね! [review][投票(1)]
★4デンジャラス・ビューティー(2000/米)サンドラ・ブロックは、これで一生食っていける! [review][投票(1)]
★5キル・ビル(2003/米=日)スターウォーズよりもハリーポッタよりもロード・オブ・ザ・リングよりも すっげぇぇぇぇ続きが待ち遠しい作品!!! [review][投票(1)]
★3ミスター・ルーキー(2002/日)主人公に復活のきっかけを作る鶴田真由さんの支離滅裂なセリフが妙にリアル感が あって良かった! 女性って時にホント、メチャクチャ言うし。(^^; [投票(1)]
★5ピンポン(2002/日)泣かすなら泣かすって言ってね! [review][投票(1)]
★5リリイ・シュシュのすべて(2001/日)となりのトトロ』を見て、持ち続ける事の難しい何かをいつの間にか失って いた事に気づいたが、この映画では確かに存在したであろう得体の知れない悪魔 の存在を思い出しました。 [review][投票(1)]
★5ギャラクシー・クエスト(1999/米)元ネタへのリスペクトが感じられる稀なパロディー映画。 [review][投票(1)]
★1スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)「ヨーダのアクションに4点」、「やはりSF作品の金字塔、5点!」、「偉大なるSFX技術の元祖にプラス1点」、いえいえ甘やかしてはいけません。(笑) [review][投票(1)]
★3ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)ピロピロピロ〜、「オークがあらわれた」、バシッ!、痛恨の一撃!!、1ターンって結構大変。 [review][投票(1)]
★4オーシャンズ11(2001/米)盗みを忘れたルパン三世にお嘆きのあなたへ [review][投票(1)]
★4女の子ものがたり(2009/日)最も安っぽい言葉で一言感想を書くなら、『スタンド・バイ・ミー』女の子版! [review][投票]
★2ターミネーター4(2009/米)なんだ、もう『死亡遊戯』作り直せるじゃん! [review][投票]
★3ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日)また最初からかよ! [review][投票]
★3ハチミツとクローバー(2006/日)「ドラマ版はヒドイ! 映画版の方がマシ!」とファンが言うので見てみた。 [review][投票]
★2アイ・アム・レジェンド(2007/米)原作未読だからわからんが、才能のある脚本家がオチを考えられず投げ出したモノを、才能のない脚本家が拾って作り上げた様な映画 [review][投票]
★1大日本人(2007/日)「人志松本のすべる映画」 [review][投票]
★2ゲド戦記(2006/日)宮崎駿の最大の幸運と不幸 [review][投票]