コメンテータ
ランキング
HELP

ハシヤさんのコメント: 投票数順

★5ライフ・アクアティック(2004/米)見るがいいこの世界に溢れたこの海を。 それは人類にとっては有限かもしれないが、人生にとっては果て無き庭だ。[投票]
★4ケロッグ博士(1994/米)エロ!下品!アンド健康!こんな映画でも、いやこんな映画こそ「ちゃんと撮る」アラン・パーカーがおれあ大好きだ。あと訴えなくていいのか遺族![投票]
★3蛇の道(1997/日)「これが こうなる それからどうなる?」[投票]
★4獣兵衛忍風帖(1993/日)ケレンミのカタマリ。[投票]
★2デッドコースター(2003/米)もっとOJシンプソンみたくやってくれ。 (『裸の銃を持つ男』のな)[投票]
★4ディープ・ブルー(1999/米)呑まれた 喰われた 笑った[投票]
★4プリシラ(1994/豪)砂漠の花が力強く、砂漠のトカゲが美しいのは、水の記憶と水への期待に溢れているからだ。[投票]
★4オー・ブラザー!(2000/米)南部のみーずは ぬーるいぞ[投票]
★4未来は今(1994/英=独=米)「ガゼル…」 ぜってーいつか言ってやる。[投票]
★3ベイビー・オブ・マコン(1993/英=独=仏)ナイマン無きグリーナウェイはまさにクリープを入れないコーヒー、牛乳による血抜きのされない生レバー。ナイマンの機能的旋律によるガーゼ無しで嗅ぐグリーナウェイはあまりにもにがく、臭ってくるほどに肉肉しすぎる。[投票]
★4ビッグ・ヒット(1998/米)どう考えてもクドすぎなのに飲み口爽やか+ほのかな甘酸っぱさ。マウンテンデューもしくはメローイエロー。[投票]
★4モンスターズ・インク(2001/米)こんな夢のないお話は子供にはみせられません。で、オトナの俺は涙ボロボロ。[投票]
★3マトリックス(1999/米)かっけーがかっけーやつがかっけーことやってもかっけー以上にはならねんだな。でもかっけー。[投票]
★3ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)「うん、ああそうそう。そんな感じ」。[投票]
★4ワイルド・スピード(2001/米)車なんかにそんな金かけてどうすんの?こんな映画にそんな金かけてどうすんの? 「こうすんジャイ!!」と言わんばかりの筋金バカ![投票]
★3フィールド・オブ・ドリームス(1989/米)電波も実現すれば夢になるのだ。[投票]
★4サブウェイ(1984/仏)地下鉄の闇は僕らの妄想の庭だ。そこを縦横無尽に駆け巡るなんてそれだけでもう素敵じゃんスか。[投票]
★2メン・イン・ブラック(1997/米)MIぼん。[投票]
★2パニック・ルーム(2002/米)襲い来るあとづけパニック! それとあとルーム。[投票]
★4ナチュラル(1984/米)野球は嫌いだが野球映画は好きだ。大好きだ。[投票]