雪虫さんのコメント: 投票数順
ホーム・アローン 2(1992/米) | 何度も思うけど、こういうのって絶対最初の方がいい。 | [投票(3)] | |
誘拐(1997/日) | 金をかけた火曜サスペンス劇場。でもラストの永瀬の涙はよかった。 | [投票(2)] | |
宮澤賢治 −その愛−(1996/日) | 三上博史のイッちゃってる宮沢賢治はさすがです。 | [投票(2)] | |
東京夜曲(1997/日) | せつない。観れば観るほどせつなくなる。 | [投票(2)] | |
天使にラブ・ソングを2(1993/米) | 音痴な私が歌を歌いたくなった。 | [投票(1)] | |
レインメーカー(1997/米) | 2人の絡みを期待してたのでちょっと残念。そんなに面白かった? | [投票(1)] | |
らせん(1998/日) | リングよりは良かったです。佐藤浩市がカッコよかった! | [投票(1)] | |
キッチン(1989/日) | なまじ自分のイメージががっちりしてたぶん、つらかった。 | [投票(1)] | |
耳をすませば(1995/日) | 原作の方が断然いいです。何なの、最後の聖司の台詞は? | [投票(1)] | |
Undo(1994/日) | 映画なのですか?これは。アートぶってて、嫌。 | [投票(1)] | |
スワロウテイル(1996/日) | イエンタウンという街の存在が良かった。 | [投票(1)] | |
BeRLiN(1995/日) | カラーの使い分けが良かったです。 | [投票(1)] | |
チェーン・リアクション(1996/米) | 太ったキアヌは観たくない。 | [投票] | |
シリアル・ママ(1994/米) | あんなお母さんだったらすごいね。 | [投票] | |
弾丸ランナー(1996/日) | 上手いなぁ。こんな撮り方考えもしなかった。 | [投票] | |
ポストマン・ブルース(1997/日) | 弾丸ランナーチャリバージョン。バカなのに結構イイ話でタイヘンよい。 | [投票] | |
梟の城(1999/日) | 根津さんの存在感!上川隆也の演技力!!新しいとうたってる割りにはちょっと古臭い部分もあったけど。 | [投票] | |
フック(1991/米) | 無理して大人のピーターパンを見る必要はないような気がしないでもない。 | [投票] | |
ゴースト ニューヨークの幻(1990/米) | サム凄すぎ。終始笑えた。どうしてこれが名作なの? | [投票] | |
ラストソング(1994/日) | 歌は下手だが吉岡君のあの存在感に脱帽。 | [投票] |