コメンテータ
ランキング
HELP

竜太郎さんのコメント: 投票数順

★4CUBE(1997/カナダ)恐怖を煽るような映像によってではなく,心理的効果で恐怖を引き出しているのがすごい [review][投票(8)]
★4ザ・チェイス(1994/米)オイオイそりゃないだろう,って感じのストーリーなのになぜかバカウケ [review][投票(1)]
★4セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997/米)公として生きなければいけないが故の悲しさを感じずにいられない [review][投票(1)]
★3ビバリーヒルズ・コップ(1984/米)ビリーがなかなかいい味出してる [review][投票(1)]
★348時間(1982/米)いかにもなアメリカ映画 [review][投票(1)]
★5風雲 ストームライダーズ(1998/香港)もう,言う事無し!千葉ちゃん最高! [review][投票(1)]
★5ジャンヌ・ダルク(1999/仏)見ていて体が震えた.ここまで心に響く映画は始めてだった. [review][投票(1)]
★5グラン・ブルー(1988/仏)音楽と映像がマッチした感動的な映画で,何度も見てみたい [review][投票(1)]
★3π〈パイ〉(1998/米)数字のちょっと不思議な世界.意外と引き込まれるが,あと一歩. [review][投票]
★4アンナと王様(1999/米)まだ偏見の多い時代の中で,一人果敢に戦っていく女性の強さと弱さが心を打つ. [review][投票]
★4ストレンジ・デイズ −1999年12月31日−(1995/米)とてつもなく長い,大晦日を過ごしたような気分になった[投票]
★5シザーハンズ(1990/米)純真さの裏には儚さがあることを考えずにいられない [review][投票]
★4ビルとテッドの大冒険(1989/米)本当に Excellent! の一言だ [review][投票]
★4クリフハンガー(1993/米)本当にクリフハンガーな映画 [review][投票]
★1ノストラダムス(1994/独=仏=ルーマニア)ああ,彼って色男だったんだ…[投票]
★3ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)全ては最後の一撃のためにある [review][投票]
★1ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999/米)お金払ってみる気にはなれませんね.公開前の盛り上がりにだまされた気分です. [review][投票]
★5スターシップ・トゥルーパーズ(1997/米)SF では久しぶりの傑作.自主規制がたまらない. [review][投票]
★1ミスター・フリーダム(1969/仏)最低… [review][投票]
★3エイリアン4(1997/米)映像は奇麗だったが,恐怖感がいまいち.シリーズの中でもちょっと異色なストーリー. [review][投票]