[コメント] スター・ウォーズ 最後のジェダイ(2017/米)
スターウォーズっつーより、アナ雪だな。が最初の感想。
要は目先のピンチだけで話を引っ張っていると云う事。全て目前の出来事をカメラがとらえていて、その分俯瞰で見た各陣営の位置関係が見えなかったなあ。絵面的にもバストショットで表情を捉えるばかりで、折角スぺオペなのに世界が見えなかった。サクサクとカジノに行けるなら、他の場所にも行けそうだし。隣町くらいの勢いで別の惑星を渡り歩く。アメリカンフロンティアがディズニーシーに集約されてるみたいな。
主役二人の時空を超えた会話劇についても、段取りを端折る分、対峙に至るまでの苦労(ドラマ)がない事や、世界から離れた二人に焦点が行く分、より鋭く概念的な核心に話に至って欲しいのだが、割と下世話な身の上に終始して物足りなかった。
後、何より、爺とババアが偉そう。ってか、自分達は全て解っている。みたいな態度、振る舞いが目についてなんだかなだった。EP7は事情の分からない若人の視線が貫かれていて、膠着したSW世界に風穴開けてくれそうな雰囲気があったのに。と、思う。 やんちゃだったりはみ出してしまったりする”正しい子供”達を愛でる”正しい大人”を満喫している醜悪さがあった。腐臭と云うか
60年代的な、非アメリカ的価値感と出会うアメリカ。40年たって、世代を通してその再定義をしようと云うのが今回のシリーズ。良いなと思います。 実際、二人の主人公を巡る話も嫌いじゃないんですヨ。
でも、なんか残念だったね。 世界は狭くなった。と云うのは幻想なのだ。 と云うところを見せて貰いたかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (8 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。