[コメント] クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)
私は愚かだった!私が2001年に観なくてはいけないのは『千と千尋~』ではなかった!この子どもたちを見よ、家族を見よ!今を生きる人すべてにずっしりと手渡されたこの宝を。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
安心してくれ、ケン。我が家には「一昨年(2000年)買った」足踏みミシンがある。会社のバイトさん(19歳)と私は「花びらの白い色は恋人の色」をハモリも含め完璧に歌える(ちなみに私は去年の忘年会で辺見マリの「経験」を歌い、一躍おっさんたちのアイドルとなった)。ウチの近所にゃ量り売りの市場もある。駄菓子屋もある。
過去は現在や未来と切り離され、捨て去られるものではないぞ。全部自分の中に、社会の中に積み重なり、しかも親から子へと時を越えて語り継がれるのだ。そしてそのためには、君も21世紀へと歩いていかなくては。
閑話休題:寝覚めの悪い旦那さまをお持ちの奥さまへ。私が多用する「極めて穏やかで平和的な殿方の起こし方」をお試しください。①気持ちよくお休みの旦那さまを仰向けにする。②旦那さまが一日以上履いて充分熟成した靴下を旦那さまのご尊顔の上に盛り合わせる。・・・一発です。私が試した範囲内では。トランクスや、時期によってはステテコなどの使用も効果的です。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (22 人) | [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。