コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日)

映画をわかったいて、アニメをわかっていて、そしてくれよんしんちゃんの世界をわかっている人が創った作品。何度見てもモーレツに感動。 この映画を見たら他の映画がとても浅く感じてしまった。 間違いなく2001年NO.1の作品。しかし、まさか「しんちゃん」で感動するとは・・・。
k5001

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







子供の頃、大人に憧れて、そして僕たちは大人になった・・・。 しかし、いざ自分が大人になったとき、自分が憧れた大人の姿はどれだけいるのだろうか。 この映画に出てきた大人たちの姿は自分の求める世界そのもの。 もう一度、もどりたい。楽しかったあの頃に・・・。 仕事に疲れ、経済のやりくりに疲れ、人間関係に疲れて。 目の前にどんどん出てくる小さな問題をクリアしながら、 それでも繰り返される日常の中を生きている間にいつの間にか僕たちは 未来を夢見ることを忘れてしまっていた。

映画「くれよんしんちゃん モーレツ大人帝国の逆襲」 はそんな大人への大切なメッセージといっぱいのエールを込もった作品だった。

「おら、大人になりたいから」

と最後に言ったしんのすけの言葉。 いつの間にか、大人になっていた僕たち。 僕は果たして子供たちに憧れる大人になったのか、いやならないとな。 大人は決してずるくなんかない。 大人だって、未来を生きる!!

追伸) 「うる星やつら2」「イデオン」「オネアミス」に「999」・・・昔はよくアニメの映画も見ていて感動、そして共感を覚えたものだったが、最近は自分がつまらない大人になったのかそれともアニメ自体がつまらなくなったのか、見なくなっていた。 で、しんちゃん。これも実はあまり関心のなかった作品。 しかし、一部掲示板での評判を目にし、見てみようと。 初見・・・もう涙しかなかった。 間違いなく2001年NO.1の作品。しかし、まさか「しんちゃん」で感動するとは・・・。 アニメのずるさと映画の面白さを兼ね備えたこの作品に脱帽。 まだまだ日本のアニメも捨てたものじゃない。

(これを子供といっしょに見た大人が少しうらやましく思えた)

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (11 人)プロキオン14 おーい粗茶 WaitDestiny[*] washout[*] じぇる[*] ペペロンチーノ[*] ina[*] ペンクロフ[*] アルシュ[*] らいてふ[*] さいた[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。