コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パニック・ルーム(2002/米)

娯楽作品に徹していて、爽快。 凝ったカメラワークに象徴される粘っこい演出力。 ジュディ・フォスター輝いています。
トシ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







伏線が2,3本足りないのは我慢してみれば、途中のテンポは小気味良い。 どうやって撮ったの?長回しもカメラワークにエクスタシーを感じるのは 私だけ? スキーマスクの男に「お前は結句、何者なんや?」とか、娘の病気は、「本当かい?」とつっこみたくなったし、元夫「チャールズ」の登場にも「何しに来たんかい!」と思うけど、ラストで「『ダイハード』じゃん」 と思ったけど、なにより2時間面白かった。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (9 人)ちわわ ごう[*] terracotta[*] あき♪[*] peacefullife[*] movableinferno[*] dappene[*] shak m[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。