コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 少林サッカー(2001/香港)

虐げられた者たちの逆襲!これは由緒正しき香港映画だ!復讐に立ち上がるときはロングコートにサングラスがお約束なのだ!
ハム

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







彼は後に語っている、「『少林サッカー』を見てからというもの、どんなサッカーもつまらなく思えた」と!(Shoichi風)

今日は待ちに待った日本対ベルギー戦。しかも京都映画得するDAYなので、これまた待ちに待った『少林サッカー』を見てフォースを高めようとか考えたのが間違いであった。もうすぐ試合始まるんやけど、もうどうでもいいです。

しかしこんななんでもありな映画があったでしょうか?『男たちの挽歌』のような熱い男気映画、『スラップショット』、『クールラニング』のような良質のスポーツコメディなどの要素もありつつ、『グリーンデスティニー』ばりのバカCG&ワイヤーもある。また『ムーランルージュ』風のバカミュージカルもありで、面白いものはなんでもぶちこんでしまえといわんばかりだ。

そして印象的なシーンがあまりに多い。もはやDVD購入は避けられない。まあその前に何度か劇場に通うことになりそうだ。

ええとそれから個人的にツボにはまったのは、ムイが「鋼鉄の肌」と交替してゴールポストにぶつかった後に構えると青山シンジ似のキーパーが横に立っていたという場面でした。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (13 人)jean ペペロンチーノ[*] 鵜 白 舞[*] mimiうさぎ[*] たかやまひろふみ[*] 水那岐[*] washout[*] torinoshield[*] kiona[*] ペンクロフ[*] はしぼそがらす[*] ジャイアント白田[*] peaceful*evening[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。