コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 戦場のピアニスト(2002/英=独=仏=ポーランド)

この映画は2つの時間帯に分かれる。主人公が家族と共にいる時間帯と、独りでいる時間帯とだ。
きいす

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







普通なら、家族と主人公が引き離れるシーン(ゲシュタポに特別待遇として主人公だけ逃がされ、その他の家族は列車に乗せられてしまう)を一番の見せ場として描いただろうが、ポランスキーはむしろ時間をかけずに実に簡潔にまとめている。 ここにポランスキーの激しい思いを感じるのだ。実際の戦争では、「家族の別れ」などという感傷的な時間などを味わう間もなく、実に「あっさりと」家族は引き裂かれていったんだろう。家族の死に目に想いをはせる暇もなく、幽鬼のごとく生を切り開いていく後半の主人公。それでも今も戦争をするバカがいる。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (8 人)ぽんしゅう[*] わっこ[*] peacefullife[*] のこのこ Linus[*] 緑雨[*] けにろん[*] Myurakz[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。