コメンテータ
ランキング
HELP

memeruさんのお気に入りコメント

欲望の翼(1990/香港)★5 扇風機がかき回す空気。列車の窓を流れる、熱帯雨林。なぜか肌に訴える映画。 (breadcrumb)[投票(5)]
ヴァージン・スーサイズ(1999/米)★1 「パパからもらう毎月の小遣いとお年玉の定期預金が満期になったんで映画作っちゃいました!テへッ!意外とカ・ン・タ・ンだったわ!今年は自分が主演で『プリティゴッドファーザー』作っちゃう!チェキ!」byソフィア・コッポラ (ジャイアント白田)[投票(14)]
鮫肌男と桃尻女(1998/日)★3 若人あきらの晴れ姿に、胸が、胸が熱くなりました。そして教えられました。生きていればいいことがあるんだと。 (ゲロッパ)[投票(5)]
スワロウテイル(1996/日)★1 「無国籍」ってそんなにカッコいいか? (てれぐのしす)[投票(4)]
ナビィの恋(1999/日)★2 風景や音楽など、素材がすばらしくても、それが映画の評価にはならないサ〜。 [review] (埴猪口)[投票(2)]
となりのトトロ(1988/日)★4 うちの母親にこの映画を薦めた。しばらくして実家に帰った時、車の中にトトロがぶら下がっていた。(小さいのもぶら下がってた) (torinoshield)[投票(9)]
ピアノ・レッスン(1993/豪=ニュージーランド=仏)★5 めくるめく官能の世界。だけど、ぜったい女性向き。男の方にはあのいやらしさは分かるまい。何回でも観られるわよ。 (カフカのすあま)[投票(4)]