撫子さんの人気コメント: 更新順(2/2)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
ラスト・オブ・モヒカン(1992/米) | 正義を振りかざした単なる殺人映画。何の意味もない | Kavalier | [投票(1)] | |
カミーユ・クローデル(1988/仏) | イザベル・アジャーニとカミーユ・クローデルはとても似たタイプなのでは?カミーユって激しい性格だったのネ。インパクト有り過ぎの映画だった。 | ALPACA, chilidog | [投票(2)] | |
太陽がいっぱい(1960/仏=伊) | ルネ・クレマン、アラン・ドロンの最高傑作品だぁ!ニーノ・ロータの音楽が人間のはかなさを引き立たせてくれてる。仏伊映画界よ!再びこういう作品を作ってくだされ〜〜 | のこのこ | [投票(1)] | |
チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) | 抱腹絶倒。何回観ても笑える。ただ単に面白いのではなく、社会風刺を見事に描いているところが、20世紀最高の制作者であり、監督であり、喜劇役者なのだと思う。 | ハミルトン | [投票(1)] | |
季節の中で(1999/米=ベトナム) | 小さな思いやりの積み重ねが、大きな思いやりにつながっていく、、、心温まりました | ina | [投票(1)] |