コメンテータ
ランキング
HELP

AKINDOさんのお気に入りコメント(2/2)

アンダルシアの犬(1928/仏)★2 皆さん、裸の王様はやめようじゃないか。 適当な感性で作られたオナニー映画に天誅を。 (教祖)[投票(1)]
ライフ・イズ・ビューティフル(1997/伊)★5 内容も演出の仕方もイタリアのお国柄がよく出ている映画です。イタリア語の響きがとても美しく感じられた。 (HW)[投票(2)]
エル・スール −南−(1983/スペイン=仏)★5 十分すぎる! [review] (chokobo)[投票(1)]
デカローグ(1988/ポーランド)★5 キェシェロフスキは作品の数がかなり少ないが、すべて宝石のよう。特にこの10話からなるデカローグはすべて最高の出来。私はその中でも7話の「ある告白に、、、」が観てから数年になるのにずっと心に残っています。さいきんDVDが出ましたよね。2万円は金欠でなければすぐ買うんですが、、、。 (セント)[投票(1)]
シャイニング(1980/英)★5 ハロランさんは、何であんな目に、あわなければならなかったのでしょうか、解りません。 (ゴン)[投票(1)]
ビッグ(1988/米)★5 子どものリズムを取り戻させてくれる、やさしく、あたたかい映画です。この頃、トム・ハンクスは、確かに子どものリズムを持った俳優さんでした。 [review] (パッチ)[投票(8)]
ロミオ&ジュリエット(1996/米)★3 ものすごく好き嫌いの分かれる映画。私はクレア・デーンズが出てるシーンだけに3点。これでもかなり高得点だけど、それほどこの時の彼女は例えようもないぐらいキレイだった。今ではその美麗は欠けらもなく失われてしまったね。。 (Madoka)[投票(1)]