コメンテータ
ランキング
HELP

deenityさんのお気に入りコメント(6/6)

未来世紀ブラジル(1985/英=米)★2 私に近未来映画が向いてないのかよくわかった映画。そもそもギリアムが理解出来ない! (つね)[投票(2)]
ショーシャンクの空に(1994/米)★4 非常に丁寧に作られているし、最後はすっきり爽快な映画に仕上がった。主人公を側で暖かく見守るレッドの存在感がこの映画を成功させた。 (ことは)[投票(10)]
この森で、天使はバスを降りた(1996/米)★5 気になる階級の再生産。 [review] (まゆ)[投票(3)]
第9地区(2009/米=ニュージーランド)★2 なんか色々と中途半端な作品。 [review] (こしょく)[投票(1)]
きみに読む物語(2004/米)★3 私だったら、だけど。 [review] (まきぽん)[投票(2)]
ノルウェイの森(2010/日)★2 タイトルは「2時間でわかるノルウェイの森」とすべきですね。 [review] (24)[投票(16)]
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002/日)★5 スクリーンから吹いてくる風を感じながら、素晴らしい映画には子供向きも大人向きもないと思えた。 [review] (ペンクロフ)[投票(29)]
ミッドナイト・ラン(1988/米)★5 デニーロがおどけてFBIのバッジを片手に振り返るシーン。僕の宝物です。 (gonngenndou)[投票(9)]
恋愛小説家(1997/米)★5 現代版『クリスマス・キャロル』。良い人が頑張る物語もいいが、世の中には良い人になりたい、ただそれだけが大変な人もいる。いつしか不器用な主人公を見守っていた。 [review] (mize)[投票(17)]
ミリオンダラー・ベイビー(2004/米)★3 苦悩するイーストウッドがどう見ても気持ちよさそうな件 [review] (ペンクロフ)[投票(16)]
フォロウィング(1998/英)★5 クリストファー・ノーラン、すげぇやつがいるもんだ。 [review] (ロボトミー)[投票(3)]