コメンテータ
ランキング
HELP

ふかひれさんのお気に入りコメント(9/9)

プライベート・ライアン(1998/米)★5 戦争って,格好良くないきれいじゃない。気持ち悪い! [review] (ymtk)[投票(29)]
シュレック(2001/米)★5 冒頭のドンキーの「いいね!アンタの俺は俺ってトコ。俺はちっともアンタ怖くないよ!」という台詞でグッと心を掴まれた。 [review] (mize)[投票(15)]
ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク)★5 「この人はこういうふうにしか生きられないのか!」っていう嫌悪感とやりきれなさ。いままで自分が見捨ててきたタイプの人の心の闇を見せつけられたよう。 [review] (おーい粗茶)[投票(26)]
紅の豚(1992/日)★3 「カッコイイとはこういう事さ」と言って、オッサンが17歳をとりあわないで下さい。お、今度の駿は渋いオバサン出すね…ひと味違うな…あれ?いつの間にかオバサンはどこへ? [review] (mize)[投票(19)]
JSA(2000/韓国)★3 主役の人が爆笑の太田に似てると思ったのは俺だけかな? (茶プリン)[投票(10)]
マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)★5 このようなことばがあるとして、リンチは悪夢を見る天才であり、それを観客に追体験させる天才。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(9)]
羊たちの沈黙(1991/米)★5 クラリス、後ろ!後ろ! (バーンズ)[投票(19)]
ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)★3 BBCがつくって、30分番組として、週一で原作に忠実に連続テレビドラマ化。日本では教育テレビで夕方放送。はしょらないで、お金もそんなにかけないで、そんなのがよかったな。 (hh)[投票(12)]
ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)★2 02年のワースト”クソゲー”はほぼこれに決定。つまらなすぎ。カメラワーク酷すぎ。指輪のアップ多すぎ。中ボスとしてFFからセフィロスコピーとイフリートがゲスト出演してるのが一部には救いとなるやもしれぬが・・・それにしても酷い。 (skmt)[投票(4)]
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)★1 この映画の何がダメなのか? [review] (ペンクロフ)[投票(11)]