コメンテータ
ランキング
HELP

「〜風〜」(chilidog)の映画ファンのコメント

ホリデイ(2006/米) パーフェクト・ストーム(2000/米) 稲村ジェーン(1990/日) タイフーン・シェルター(1997/日) 風(1928/米) 僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) ハリケーン(1937/米) ハリケーン・チェイサー(1999/米) 世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日) 台風クラブ(1984/日) 伊勢湾台風物語(1989/日) ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003/日) 風と共に去りぬ(1939/米) ツイスター(1996/米) 風が吹くとき(1986/英) ラブストーリー(2003/韓国) ピノキオ(1940/米) 七年目の浮気(1955/米) ロスト・イン・ラ・マンチャ(2001/米=英) 風の谷のナウシカ(1984/日) ベスト・キッド2(1986/米) フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) キートンの蒸気船(1928/米)が好きな人ファンを表示する

HILOのコメント************

★4パーフェクト・ストーム(2000/米)全体的な内容はしっかりしていて面白いが実話という意味では嘘っぽい。映画を見れば分かる事だが(ネタバレ故説明不可)納得出来ない点がいくつかある。実話として見れば無理があるがジョージ・クルーニー主演のアクション映画と割り切れば面白い。 [review][投票]
★5ドラえもん のび太とふしぎ風使い(2003/日)風を使った遊びや風をテーマにした珍しい動物は面白い。今回はジャイアンにMVPを賞与してあげたいくらいに格好いい(影のヒーロー)。そして今回ドラえもん映画版では初めて・・・。 [review][投票]
★5風と共に去りぬ(1939/米)説明不要の超名作。これを見ずして映画ファンは語れない。戦前の映画だが今でも充分に通用する超大作。テンポの良い映画なので飽きずに楽しめる。『タイタニック』『インディ・ジョーンズ』『スターウォーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』も『風と共の去りぬ』と比較すると単なる娯楽映画でしかない。映画の素晴らしさを堪能する為の映画。 [review][投票]
★5ツイスター(1996/米)やはり自然災害がテーマだけに下手なCG映画よりも迫力がある。特にクライマックスの盛り上がりは凄い迫力なのでお見逃し無く。[投票]
★5七年目の浮気(1955/米)マリリン・モンローの代表作の一つ。そして白いドレスが捲れるシーンは映画史に残る名シーンとなった。そんな映画だが内容はかなり上質のコメディー。一つ間違えると三流以下の駄作になるがそれをここまで上手く仕上げたのはビリー・ワイルダー監督の腕とマリリン・モンローの魅力だろう。但し、数年後の『お熱いのがお好き』は残念ながらNG。同じ監督でこうも作風が変わるものだろうか・・・。 [review][投票(1)]
★5風の谷のナウシカ(1984/日)ヒット・メーカーのジブリの中でも名作中の名作。この映画でジブリファンになった人も多いと思う。この後、続々と名作を生みだしているがナウシカを越える映画はまだ無い。この頃は有名タレントではなく本職の声優が当てていたのも特徴。[投票(1)]
★3ベスト・キッド2(1986/米)続編があるって事はヒットした証拠。でもこれは三つ星クラスだと思う。沖縄が舞台だがロケはハワイ。アメリカ人から見たニッポン人という定番。アメリカ人は日本人にエキゾチックなイメージを求めてるのが分かる。[投票]