コメンテータ
ランキング
HELP

「運動神経を刺激する映画」(HAL9000)の映画ファンのコメント

スティング(1973/米) ホットドッグ(1984/米) プライベート・ライアン(1998/米) スカイ・シュプール(1994/米=仏) 少林寺(1982/中国=香港) ビバリーヒルズ・コップ(1984/米) ハスラー 2(1986/米) M★A★S★H(1970/米) トップガン(1986/米) スラップ・ショット(1977/米) リトル・ダンサー(2000/英) アスペン(1993/米) レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米) バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) 炎のランナー(1981/英) メジャーリーグ(1989/米) セルピコ(1973/米) 激流(1994/米) ドラゴンロード(1982/香港) ワイルド・スピード(2001/米) グラディエーター(2000/米) 未来世紀ブラジル(1985/英=米)が好きな人ファンを表示する

billy-ze-kickのコメント************

★5スティング(1973/米)リセットボタンはどこだぁ〜!全てを忘れてもう一度見させてくれぇ〜! [review][投票(1)]
★2プライベート・ライアン(1998/米)だからなに?[投票]
★4少林寺(1982/中国=香港)これに憧れて小林寺拳法をならってたなんて、今時誰にも言えない…。[投票]
★4ハスラー 2(1986/米)だだをこねるトム・クルーズが印象深い。 [review][投票]
★3スラップ・ショット(1977/米)映倫さん、責任をもって字幕のリメイクをしてください! [review][投票]
★4リトル・ダンサー(2000/英)男の意地と子育て。意地を通せと教えた結果、意地を通して自分から旅立つ子供の背中を見る事になる悲しいお父さんの背中が素敵だ!ラストシーンも素敵だが…。主人公はお父さんです。[投票(1)]
★4メジャーリーグ(1989/米)アメリカも日本も野球は熱血なのですね…。[投票]
★4セルピコ(1973/米)後半に向けて加速するストーリー、爆発するかのようなアル・パチーノの演技!だが! [review][投票(1)]
★3激流(1994/米)ケビンの声がすっごい怖い!人を殺したことあるよって感じでございます。[投票]
★3ワイルド・スピード(2001/米)ワイルド・スピードと言う割には後半の失速感が否めない…。まあ車の好きでは無い私にこの映画の講評はできないだろう…。弱気なので3点…。[投票]