コメンテータ
ランキング
HELP

アグスティン・アルモドバルの映画ファンのコメント

オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン) ハイヒール(1991/仏=スペイン) バッド・エデュケーション(2004/スペイン) ザ・ルーム・ネクスト・ドア(2024/スペイン) あなたになら言える秘密のこと(2005/スペイン) ジュリエッタ(2016/スペイン) トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン) 抱擁のかけら(2009/スペイン) キカ(1993/スペイン) エル・クラン(2015/アルゼンチン) ハイル・ミュタンテ! 電撃XX作戦(1993/スペイン=仏) ヒューマン・ボイス(2020/スペイン) 私の秘密の花(1995/スペイン=仏) ボルベール 帰郷(2006/スペイン) 神経衰弱ぎりぎりの女たち(1988/スペイン) 永遠に僕のもの(2018/アルゼンチン=スペイン) パサヘス(1996/スペイン) ライブ・フレッシュ(1997/仏=スペイン) アタメ 私をしばって!(1990/スペイン) サマ ZAMA(2017/アルゼンチン=ブラジル=仏=スペイン=スイス=米=ポルトガル=オランダ=メキシコ=レバノン) ペイン・アンド・グローリー(2020/スペイン) 私が、生きる肌(2011/スペイン) 人生スイッチ(2014/アルゼンチン=スペイン) 死ぬまでにしたい10のこと(2003/カナダ=スペイン) デビルズ・バックボーン(2001/スペイン=メキシコ) アイム・ソー・エキサイテッド!(2013/スペイン) パラレル・マザーズ(2021/スペイン=仏)が好きな人ファンを表示する

甘崎庵のコメント************

★5オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン)真面目な話、観終わった時に、私に観られるのを待っていたのでは?との妄想を抱くほどでした。見事なほどに好みと合致した作品です。 [review][投票(1)]
★3バッド・エデュケーション(2004/スペイン)アルモドヴァルは、やっぱり男よりも女性を描く方が良いです。 [review][投票(1)]
★4トーク・トゥ・ハー(2002/スペイン)当方、意識不明の女性には24時間体制で完璧な看護を行います。お望みでしたら… [review][投票(2)]
★5抱擁のかけら(2009/スペイン)アルモドヴァル監督に共通するものは本作でもきっちり貫かれ、それがなんとも良い心地よさにさせてくれます。 [review][投票]
★4死ぬまでにしたい10のこと(2003/カナダ=スペイン)生きている内にやっておきたいこと。やっておかねばならないこと。そう言うのはたくさんあるように思えて実は、それほど多くないのかも知れません。時間経つに従い、色々考えさせられます。 [review][投票(2)]