コメンテータ
ランキング
HELP

「海まで何分?」(ユリノキマリ)の映画ファンのコメント

トゥルーマン・ショー(1998/米) 紅の豚(1992/日) あなたがいたら 少女リンダ(1987/英) 日曜はダメよ(1960/米=ギリシャ) メッセージ・イン・ア・ボトル(1999/米) グラン・ブルー(1988/仏) ガタカ(1997/米) 愛がこわれるとき(1990/米) ビッグ・ウェンズデー(1978/米) 潮風のいたずら(1987/米) 海をみる(1997/仏) 海辺の家(2001/米) アイリス(2001/英=米) 青春デンデケデケデケ(1992/日) リロ&スティッチ(2002/米) ガープの世界(1982/米) マレーナ(2000/米=伊) ファインディング・ニモ(2003/米) 潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ(1993/米) バルニーのちょっとした心配事(2001/仏) シッピング・ニュース(2001/米) メリーに首ったけ(1998/米)が好きな人ファンを表示する

ゆうのコメント************

★4トゥルーマン・ショー(1998/米)自分がやりたいようにやってきたのに実は誰かの手のひらの中・・・なんてすっごい嫌だと思いませんか??[投票]
★4紅の豚(1992/日)たとえ豚でも彼になら惚れます。[投票]
★2グラン・ブルー(1988/仏)ジャン・レノが陽気で軽いイタリア男を見事に演じていた。イルカと心が通じるのは本当に気持ちのいいことなんだろうな。[投票(1)]
★5ガタカ(1997/米)完全な人間なんていない。人間って努力できるから素晴らしいのだと思う。そこから可能性が出てくるわけだし・・・ それを奪い取ってしまう社会は間違っている。 [review][投票(1)]
★5青春デンデケデケデケ(1992/日)大林作品の中で、いや、日本映画の中で一番好き。林泰文の素朴さが何といっても魅力です。日本映画なんて、って思っている人もこれは必見でしょう。浅野忠信もスレてなくてかわいい。[投票(1)]
★2メリーに首ったけ(1998/米)しょーーーーーーーーもない映画だけど笑えるからいい。[投票]