「あどけない子供達」(RED DANCER)の映画ファンのコメント
ナム太郎のコメント |
運動靴と赤い金魚(1997/イラン) | 素晴らしい。流れる靴、滑り降りる自転車…。それらの演出を見ていると本当に幸せな気持ちになる。しかし、それ故に安直なスローモーションが私には耐え難いのだ。それくらい許したら?と言われそうだが、これだけはお兄ちゃんに泣かれても譲れない。 | [投票(3)] | |
禁じられた遊び(1952/仏) | 今更こんなことを言うのも何だが…。 [review] | [投票] | |
あの子を探して(1999/中国) | 以前うちにホームステイしたある子どもは、絞りきった歯磨き粉のチューブをはさみで切り、その残りかすで歯を磨いた。 [review] | [投票(1)] | |
サウンド・オブ・ミュージック(1965/米) | 最近「ジュリー・アンドリュースが病気で声が出ない」という記事を読み大ショック。このときほどガセネタであることを祈ったことはない。その思いは私ひとりでないことを信じている。 [review] | [投票(2)] | |
二十四の瞳(1954/日) | 映画音楽に「日本のうた」を使うのは反則だ。それだけでもう涙腺がゆるんでしまう。歳を重ねてくると、そんな思いがどんどん強くなる。 | [投票(3)] |