「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
わさびのコメント |
泥棒成金(1955/米) | 宝石泥棒の汚名を着せられそうになっているのに緊迫感のないケイリー・グラントは気になるところですが、枝葉末節はこの際おいといて、軽妙な会話とグレース・ケリーの美貌を存分にご堪能ください。 | [投票] | |
見知らぬ乗客(1951/米) | 交換殺人の片思い。 [review] | [投票] | |
知りすぎていた男(1956/米) | すこしのヒネリと、たっぷりのスリル。 | [投票] | |
裏窓(1954/米) | 舞台がアパートの一室ってアイディアは良いが、画的な変化が乏しくなってやや中だるみ。それでも終盤の緊迫感は秀逸。グレース・ケリーの美しさは必見。 | [投票] | |
ダイヤルMを廻せ!(1954/米) | 「かわいさ余って憎さ百倍」。 [review] | [投票] | |
ハリーの災難(1956/米) | ハリーは殺されててまだ良かった。あれで気絶してた程度だったら。‥‥ | [投票] | |
めまい(1958/米) | 主人公も観てる方ももっとクラクラすんのかと思ってたら、そうでもなくて拍子抜け。それでも登場人物のパラノイアっぷりにはハラハラ。 | [投票] | |
鳥(1963/米) | 襲われる理由のわからないことが恐怖と混乱を増幅。効果的な音楽を入れれば現代でも十分通用するでしょう。 [review] | [投票] |