コメンテータ
ランキング
HELP

ウィリアム・コンの映画ファンのコメント

狼たちのノクターン(2012/香港) ラスト・ブラッド(2009/香港=仏=日=アルゼンチン) 西遊記 はじまりのはじまり(2013/中国) 女と銃と荒野の麺屋(2009/中国) 王妃の紋章(2006/香港=中国) 海洋天堂(2010/中国) ムーラン(2020/米) 酔拳 レジェンド・オブ・カンフー(2010/中国) ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020/中国) 僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港) デイジー(2006/韓国) 春の惑い(2002/中国=香港=仏) SPIRIT(2006/香港=米) ラスト、コーション(2007/米=中国=台湾=香港) コールド・ウォー 香港警察 二つの正義(2012/香港) たまゆらの女〈ひと〉(2002/中国=香港) 単騎、千里を走る。(2005/香港=中国=日) おじいちゃんはデブゴン(2015/中国=香港) HERO(2002/中国=香港) 昴-スバル-(2009/日=中国=シンガポール=韓国) 殺人犯(2009/香港) 言えない秘密(2007/香港=台湾) グリーン・デスティニー(2000/米=中国) LOVERS(2004/中国=香港) サンザシの樹の下で(2010/中国)が好きな人ファンを表示する

鵜 白 舞のコメント************

★4王妃の紋章(2006/香港=中国)紅く震えるコン・リーの唇。敷詰められた黄色い菊の絨毯に、真赤な鮮血がパッと散る。紅、赤!色彩が目に焼きつく。2009.1.31[投票]
★3僕の彼女を紹介します(2004/韓国=香港)畳み掛ける展開をXJapanで盛り上げて、チョン・ジヒョンを泣かせておけば観客も泣くだろう、ってことだろうか。感動が上滑りをする。2点は彼女のコスプレに。2004.12.19[投票(4)]
★5SPIRIT(2006/香港=米)ジェット・リー好きですから。うたい文句の通り、映画館で泣きそうになりました。色んな意味で。いつか長々と書きたいと思います。彼のアクション映画の幕引きとして(香港映画俳優の引退なんてあてになりませんが)いい映画だったのではないでしょうか。2006.09.07[投票(1)]
★4HERO(2002/中国=香港)主役は踊り揺らめく色彩。もはや俳優は一小道具と化す。この映画の功労者はクリストファー・ドイルとワダ・エミ。2003.8.5 [review][投票(3)]
★3LOVERS(2004/中国=香港)CGとスローを多用した程小東らしいアクションは、ちょっとださくて楽しい。しかし映像は繊細で華麗、話は生真面目で笑いゼロ。この噛み合わなさ加減に苦笑してしまった。2004.9.12 [投票]