コメンテータ
ランキング
HELP

「感涙系」(いし)の映画ファンのコメント

イル・ポスティーノ(1995/仏=伊) ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) チャップリンの 独裁者(1940/米) 秘密と嘘(1996/英=仏) フィラデルフィア(1993/米) 奇跡の海(1996/デンマーク=スウェーデン=仏=オランダ=ノルウェー=アイスランド) エレファントマン(1980/英=米) レナードの朝(1990/米) モ’・ベター・ブルース(1990/米)が好きな人ファンを表示する

KEIのコメント************

★5イル・ポスティーノ(1995/仏=伊)テーマ曲は‘ハンバート ハンバート’みたいで懐かしくて、暖かい。自分の周りが見えて来た人間の・・・、 [review][投票]
★5秘密と嘘(1996/英=仏)重いテーマで、見ていて始終息苦しかった。人生っていいね―で救われる。[投票(1)]
★4フィラデルフィア(1993/米)トム・ハンクスは所謂おいしい役で、しかもそれを十分に的確にこなした。一方デンゼル・ワシントンは肩の力の入らない演技でかえって存在感を示し、名脇役のジェイソン・ロバーズは、 [review][投票]
★4レナードの朝(1990/米)この世の中で難病と言われるものは百種類以上あり、何万人もの人が現在も闘っていると聞いた。本作は特にデ・ニーロの熱演もあり、見る気になったのだが、そうでなくとも普通の日常で目にする機会の少ないこういう現実に即した映画を時に見ることは大切だと思った。[投票]
★4モ’・ベター・ブルース(1990/米)男ってズルいと思う・・・?デイゼルは変わらず上手く、暖かい良作だ。曲は「至上の愛」は別として、「モ’ベターブルース」は完成度が高い。哀しいデイゼルが吹く「again never」もいい曲だ。クラークが歌う「Harlem blues」は(you tubeの)V・グリーンの方が良い。[投票]