コメンテータ
ランキング
HELP

「メンズスイッチ」(佐保家)の映画ファンのコメント

栄光のル・マン(1971/米) オーバー・ザ・トップ(1987/米) ムーンウォーカー(1988/米) ライトスタッフ(1983/米) 男たちの挽歌(1986/香港) ハイランダー 悪魔の戦士(1986/米) ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992/香港) 大脱走(1963/米) 空軍大戦略(1969/英) ブレイド(1998/米) O嬢の物語(1975/独=仏) セックス調査団(2001/独=米) エマニエル夫人(1974/仏) 夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日) 少林サッカー(2001/香港) 007/ロシアより愛をこめて(1963/英) ドリフト(2000/香港) レッド・オクトーバーを追え!(1990/米)が好きな人ファンを表示する

佐保家のコメント************

★5ムーンウォーカー(1988/米)正直になろうよ、みんなも昔はマイケルが大好きだったろ? [review][投票(1)]
★5ハイランダー 悪魔の戦士(1986/米)80年代にボンクラ中学時代を過ごし、修学旅行の新幹線でD&D(新和版)をプレイするという業を背負ってしまっている現役TRPG者な自分にとっては直球ド真ん中ストライク。こうなりゃ墓場まで持っていくぜオラァ!![投票]
★5ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱(1992/香港)ドニー・イェン考案の「布棍」が格好良すぎ[投票(1)]
★4ブレイド(1998/米)スティーブン・ドーフじゃあスナイプスに太刀打ちできそうにない[投票]
★4エマニエル夫人(1974/仏)種々の事情によりこの点数にさせて頂きます[投票(1)]
★4夕陽のガンマン(1965/伊=スペイン)音楽がたまらん。オルゴールの鳴る場面、鳥肌立ちまくり[投票(5)]
★2機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日)主役二人の因縁に特に思い入れが無い俺でさえこの点数、いわゆるアムロとシャアのファンはこの展開&オチで許せるの? [review][投票]
★4少林サッカー(2001/香港)え、何? カレン・モクの出番あんだけ?[投票(1)]
★3007/ロシアより愛をこめて(1963/英)とりあえず、ダニエラ・ビアンキ[投票(1)]
★3レッド・オクトーバーを追え!(1990/米)格好良いのはソ連国歌 [投票(1)]