コメンテータ
ランキング
HELP

早川保の映画ファンのコメント

涙を、獅子のたて髪に(1962/日) 女のみづうみ(1966/日) はだしの花嫁(1962/日) 暗殺(1964/日) にっぽんぱらだいす(1964/日) 古都(1963/日) 七人の刑事(1963/日) 雪国(1965/日) 下町の太陽(1963/日) 山河あり(1962/日) 嵐を呼ぶ十八人(1963/日) 惜春(1967/日) 成熟(1971/日) 五辧の椿(1964/日) ある女子高校医の記録 妊娠(1968/日) 野良犬(1966/日) あねといもうと(1965/日) 陽のあたる坂道(1967/日)が好きな人ファンを表示する

女のみづうみ(1966/日)************

★3古代の和歌に意味なんてものはないと折口信夫が説いたのを思い出す。作者はできればストーリーなどなしに映像だけ撮りたかったのだろう。前半の追跡と逃避は見事なサスペンスだが、後半はよろめき婦人以外意味不明。 (寒山拾得)[投票]
★2陰々滅々としていることに是も非も無いが根本的に舌足らずなのだと思う。図式的に読み解ける物語なのにキーマン露口が瞬間的にでも発光してくれないと成立しない。『赤い殺意』と同じ様な役回りで気の毒にさえ思えた。 (けにろん)[投票(2)]