コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャンヌダルク」(Youichi)の映画ファンのコメント

ジャンヌ・ダルク(1999/仏)が好きな人ファンを表示する

コンタクト(1997/米)************

★5盲目の科学者がいたでしょ?エリーの同僚の。最初観たとき、極度に内向的で人の目を見て話せない人なのかと思ったよ。中途半端な演技すんな!? [review] (G31)[投票]
★5宇宙からのサインを読み解く作業に引き込まれた。ファーストコンタクトは荘厳で美しく、必然に充ちている。 ネタバレ的→ [review] (TM)[投票]
★5Science Fictionの“Science”を強く感じるSF映画。宗教に代表される他人の心の拠所に踏み込む時には、最大限の心配りと覚悟が必要であることを再認識させられる傑作。 (マルチェロ)[投票]
★3未知との遭遇』クラスにになり得た筈の作品。神様を出してきちゃいかん。 (IN4MATION)[投票]
★5お父さんのくだりで泣けました。 (stimpy)[投票]
★4宇宙は広いから、いつかこんな風に未知の世界からメッセージが送られてきてもおかしくないよね。うん、うん。とうなづきながら見ちゃいました。 (チャオチャオ)[投票]
★3始めのほうは良かったけど後のほうはチョット…。 (snowfall)[投票]
★5科学と宗教  二十一世紀最大のテーマ (SNOWY)[投票]
★3封神演技』の最初のページを想起させた(様な気がした) [review] (Kafka)[投票]
★5日本人には理解されにくい傑作 [review] (nepiron)[投票(6)]
★5父との思い出 [review] (よしたか)[投票(4)]
★4科学2:映画8、くらいか。さすがにカール・セーガンが名を連ねているだけあって、前半までは、冷静な仕上がりをみせている。そしてその冷静さにこたえたジョディ・フォスターの好演が光る。 [review] (シーチキン)[投票]
★4科学を使って神さまに近づこうとしてバチがあたる物語。 [review] (Monster Keaton)[投票]