裸足の1500マイル(2002/豪)ファンのコメント
裸足の1500マイル(2002/豪)が好きな人 | ファンを表示する |
砂と霧の家(2003/米) |
本作は最初から登場人物にほとんど笑顔がありません。 これは単純に悲劇と呼べ無い深いものがあるような気がします。 [review] (スパルタのキツネ) | [投票(6)] | |
ストーリー展開の巧さ、ベン・キングスレーをはじめとする出演者達の素晴らしい演技、美しい映像と良く出来ている映画です。ただし、非常に後味の悪い作品でした。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
その家に暮らすという幸せは、砂のように脆く、霧のように儚かった…。[東京厚生年金会館 (試写会)] [review] (Yasu) | [投票(1)] | |
何でこういうことになるの?というのが素朴な感想。でも、その間にアメリカの他民族排他意識、危ない保安官の一面、グータラ女の生態などが美しすぎる映像で厳しく暴かれてゆく。 [review] (セント) | [投票] | |
こんな話とは思わなかった・・・87/100 (たろ) | [投票] | |
繊細かつ力強いロジャー・ディーキンスの光の操作は一級品だが、少々これ見よがしなところが強いか。ジェニファー・コネリーとベン・キングスレー一家の弱者ぶり争いの現代的な複雑性、ロン・エルダードが登場当初の好青年像を裏切っていく仕方が面白い。キングスレーが迎える帰結の痛々しく特異なさまも胸を裂く。 (3819695) | [投票(1)] | |
貴方は何の上に幸せを築きますか [review] (はしぼそがらす) | [投票] | |
「そうならなければいいな」と思えば思うほど、悪いほうへと事態が進む、悲しい映画でした。ベン・キングスレーの熱演に拍手と私的オスカーを送りたい。 [review] (プロキオン14) | [投票(5)] |