コメンテータ
ランキング
HELP

グレン・ウィスローの映画ファンのコメント

ランブル・フィッシュ(1983/米) コットンクラブ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

ブルース・ブラザース(1980/米)************

★4まさに神の使徒による奇跡の映画。当時の映画館では、確かに皆が光を見た。あれから四半世紀が過ぎ、今奏でられているのは「監獄ロック」ならぬ「天国ロック」?そんな楽しい連想をさせてくれるのは、この映画がやはり最高だからだ。 (ナム太郎)[投票]
★5当時ゴスペルというものを知らず、ランディスによるファンキーな賛美歌のパロディだと思っていた。 (ニュー人生ゲーム)[投票(2)]
★2いい子ちゃんぶってチョイ悪入れてみました的2重構造のあざとさが全篇を被い乗れない。何よりランディスの演出はカッティングが稚拙で破壊の狂騒を単発のブツ切れで繋ぐだけでは映画的エモーションが生じるわけもない。白痴的すぎる。 (けにろん)[投票(5)]
★5ジェームズ・ブラウンのライブをナマで観りゃ、後光も射すだろう。そして私も、もしもブルース・ブラザースのライブをナマで観る事が出来たなら、伝道師になっただろう。 (ダリア)[投票(3)]
★5この作品で「See you next wednesday」を初めて意識しました。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★3ジョン・ベルーシがカッコイイ。なんせ‥‥‥ [review] (stimpy)[投票(1)]
★5最初は「おもしろい映画だな」と思っただけだが大人になって観たら出演者が凄かった!! (frank bullitt)[投票]
★5どっからどこまでも、テンション、たかっ!ぎりぎり理性で全編を制御。台詞が多いミュージカルとして空前絶後完全潔癖。 (ALPACA)[投票(1)]
★4⇒POVからの続き [review] (dappene)[投票]
★4キャリー・フィッシャーなら私も逃げる。それから、注文内容で相手がわかるシーン、粋だよねえ。 (uyo)[投票(2)]
★5一瞬だけ…自分がデブでもなくノッポでもないことが悔しかった。 (れん)[投票]
★3このJBが凄い!!JBだけで3点。 (マイルス)[投票]