コメンテータ
ランキング
HELP

機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛(2006/日)ファンのコメント

機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛(2006/日)が好きな人ファンを表示する

機動戦士Ζガンダム 星を継ぐ者(2005/日)************

★3「こっちの都合なんか考えてくれないんだな」という作りなのだが、それでも許せてしまえたりする。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★5問題です。アポリー中尉の本名は? [review] (prick)[投票]
★4想いが時を超えた。 [review] (らーふる当番)[投票(2)]
★5富野監督自身が「他者の目」でΖを見られるようになるのに、充分な時間が過ぎたのだろう。一本の作品として眺められる『Ζ』を、やっと観ることができた。 [review] (水那岐)[投票(6)]
★4ライラの名セリフ「もたれかかって酒が飲める」がカットされてる。新たな名セリフの予感→「下痢をしただとぉ?」「トイレを貸してくれ」「ヒルダが小鳥になるか!」フランクリン氏暴走。「大尉がお尻を触ったのよ」「違うぞ」「はい」この遣り取り意味不明。レヴューは真面目。 [review] (IN4MATION)[投票(2)]
★4 いいところもあれば、いただけないところもあり、誰にでもお勧めとはいいがたいのですが……ですが、それでも楽しんだので力いっぱいレビュー書いてしまいました。長文すいません。 [review] (桂木京介)[投票(4)]
★4Z特有の灰汁と渋みが濾過されて、すっきりとした後味に。エゥーゴとティターンズの戦略も単純化されて分かりやすい。迫力のMS戦と併せて、ガンダム世代には間違いなくお勧め。 [review] (hiroshi1)[投票(1)]
★3昔の思いが蘇るか?とか言う期待もちょっとはありましたけど、それはなく、終始突き放した気分で観てしまいました。現時点で思うのは、過去の遺物を復元したと言うことくらい? [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3シャアもアムロもいないガンダムはガンダムではないが、シャアとアムロがいればガンダムになるわけではない。 [review] (ハム)[投票(5)]
★3率直にキレの悪さを感じてしまった。 [review] (HW)[投票]
★4機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙篇』 までの3本まとめて観たのが確か1年前。だいぶ抜けてしまっていたので、半分位しか楽しめなかった・・ハズな割にイケた!しかも、 [review] (リア)[投票(2)]
★47年の時を越えた『ガンダム』に、20年の時を越え再会。数知れぬガンオタの純情と怨念を乗せたこのデタラメすぎる作品の真価は、しかし映画というチンケな枠では到底量れぬ。今笑ったそこの若造、お前は何かを20年間愛し続けたことがあるのか? [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★3声が違うのが厭だ。 (ゾラゾーラ)[投票]