コメンテータ
ランキング
HELP

鈴木淳評の映画ファンのコメント

キャンドルスティック(2025/日=台湾) 彼方からの手紙(2008/日) 樹の海(2004/日) カミュなんて知らない(2005/日) 9/10 ジュウブンノキュウ(2005/日) チルソクの夏(2003/日)が好きな人ファンを表示する

シンデレラマン(2005/米)************

★5今のハリウッド映画でこれだけの脚本、演出、演技力、鋭いカメラ等々最高のものを出したということにまず脱帽。ボクシング映画って熱いんだよね。観客も熱くなるよね。昔からこれは不思議。 [review] (セント)[投票(4)]
★5早くゴング鳴って!!!! 負けないで!!  っていうあたしの声もきっと作中の観客の声の中に入ってる。 (あちこ)[投票(1)]
★5号泣! [review] (chokobo)[投票(1)]
★5ここまで正統派なアメリカ映画は久々に観た気がする。そして王道を行く映画は例外なくアップカットが素晴らしい。 (赤い戦車)[投票]
★2昂揚感溢れるファイトシーン。家族のためという文句の付けようのない大義名分。それを唯一の頼りに夫を見守るもの分りの良い妻と可愛い子供たち。実在のシンデレラ男の苦節を、ものの10秒の粗筋で語りきるることができるほど単純化した脚本。野暮は承知・・・ [review] (ぽんしゅう)[投票]
★4ボクシングに描かれるのはモーションか、エモーションか。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(2)]
★5ラッセル・クロウのボクサーに特段迫力があるとは思わなかったが、そのボクシングシーンはシンプルかつ圧倒的な演出力で魅せる。男と男が殴り合うというだけの画を愚直なまでに真正直に撮って、ぐいぐい引き込ませるその腕は見事だ。[オリベホール (試写会)] (Yasu)[投票(2)]