コメンテータ
ランキング
HELP

機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛(2006/日)ファンのコメント

機動戦士ΖガンダムIII 星の鼓動は愛(2006/日)が好きな人ファンを表示する

時をかける少女(2006/日)************

★5カ・イ・カ・ン [review] (ペペロンチーノ)[投票(9)]
★5もう最高!こういうの大好き。 [review] (うさぎジャンプ)[投票(2)]
★4スカートが短かろうが、茶髪だろうが、携帯電話使ってようがこの時代にあって、こっぱずかしい程の純粋さ。照れまくった。自分自身も過去へタイムリープしてた。 [review] (らーふる当番)[投票]
★4ノスタルジーに絡めとられたリメイクなど無意味だ。そういう意味では、本作はいい意味で我々を裏切ってくれた。筒井康隆も、大林宣彦も、原田知世さえもこの物語に関係はない。 [review] (水那岐)[投票(5)]
★3あんなに短いスカートで動き回るんだから、 とうぜんパンチラ期待で見始めた・・・ [review] (fedelio)[投票(1)]
★5貞本キャラのショートカットの女の子は非常に好み。もの凄く丁寧に作られた作品だと一目でわかる。オリジナルや原作を超えてしまったリメイク。凄過ぎだわ。 (IN4MATION)[投票]
★5グサッときた。 [review] (freetree)[投票(3)]
★4何故か誰もツッコんでおらず、多分野暮なんでしょうけど、敢えてツッコミを入れます。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★5脚本の細かい部分や繊細な風景がすばらしく、ストーリーだけでなくそういった部分にも感動した。個人的にツボにはまったシーンは [review] (Santa Monica)[投票(1)]
★4テーマは、過去の修復――から、時間の共有へ。芳山和子(大林版ヒロイン)の職業。キャッチボール。衝突や転倒の危険を孕みながら突っ走るヒロインの、身勝手と純粋、つまりは青春。 [review] (煽尼采)[投票(10)]
★4大秀作 [review] (ペンクロフ)[投票(21)]
★3期待しすぎた。ところどころクスリとされられたが、「あのころに戻りたい」という気持ちにはならなかったし、大林監督版のような切なさも感じなかった。そう思うのは、ただ単に年を取ったからなのだろうか。 (二液混合)[投票]
★4こんな高校生活を送ってみたかったなあ……。 (椎茸)[投票]