春婦伝(1965/日)ファンのコメント
春婦伝(1965/日)が好きな人 | ファンを表示する |
山椒大夫(1954/日) |
こんな陰惨な話、観たことない。ビックリした。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(2)] | |
溝口健二ってこんなに凄かったのか。とんでもない映画を観てしまった。 (赤い戦車) | [投票] | |
時間のながれと、空間の雰囲気を、ほんとに的確に映像でしめしている、と思う。言ったこともないのに、そしてそんな時間を経験してないのに、知ってるかのような気になって、観てしまうんだもんね。 (エピキュリアン) | [投票(1)] | |
今まで二度観てますが、今度は是非劇場で観たい作品です。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
この悲劇の本質は、為政の思惑や山椒大夫(進藤英太郎)という封建の象徴に翻弄される玉木(田中絹代)、安寿(香川京子)、従女(浪花千栄子)らの弱者の悲惨が、厨子王(花柳喜章)という権力の後継者によってしか癒されないところにある。 (ぽんしゅう) | [投票] | |
なんて言えばいいんだろう。 [review] (バーボンボンバー) | [投票(2)] |