★5 | なかなか難解な映画だが、映像の美しさに加えて展開が面白く何度も繰り返し見てしまった。恐ろしく荒廃した世界が不思議なほどリアルに迫ってくる。非常にハードな映画である。 (サイモン64) | [投票] |
★5 | キャラクターの心理描写は後回し!撮りたいのは爆発と長回しと血しぶきだけ!その思い切りの良さに脱帽! (MM) | [投票] |
★5 | 原題はネタバレすぎるからこの邦題? [review] (ホッチkiss) | [投票(2)] |
★5 | こういう映画が来た時に売り方が判らない日本。関係無さすぎるポスターに笑。まぁ、おかげで前情報が少なかった分、存分に味わいました。劇場での鑑賞を激しく推奨! [review] (眠) | [投票(2)] |
★3 | 個人的に感情移入できキャラが皆無だった故に、画面で何が起きていようが、イマイチ物語に没入できない結果に。お話的にも練り込まれていない感ありで、それぞれのキャラの登場の意味合いもよく分からない映画でした。 (takamari) | [投票] |
★4 | 本作の感動は、ヒッチコックばりの緻密な物語構成に成り立ってます。 [review] (甘崎庵) | [投票(7)] |
★4 | なななな!なんだよこれ!ただのSF映画じゃないじゃーーーん! (stimpy) | [投票] |
★5 | 子供たちは人類の永遠の希望の光である。 [review] (tkcrows) | [投票(2)] |
★5 | これは陣痛の映画である。 [review] (たわば) | [投票(3)] |
★4 | 驚異の長回し。多くの犠牲を払いつつも一つの生命がつながっていく様に感動。 (赤い戦車) | [投票] |
★5 | リアリティー溢れる映像は出色の出来。特に戦場シーンでの臨場感・緊張感は作り物だとは思えないほど。是非、大画面で観てほしい作品。 (blandest) | [投票] |
★4 | 予告編では、よくありがちな軽めの近未来SFと思わせたが、とんでもない!緊張感が途切れない凄い映画。私の好みからすると少々重いので5点はつけないが。 [review] (ノビ) | [投票(3)] |