コメンテータ
ランキング
HELP

別所哲也の映画ファンのコメント

クライシス2050(1990/日=米) 大統領のクリスマスツリー(1996/日) Pure Japanese(2021/日) 家族のレシピ(2017/シンガポール=日=仏) ekiden 駅伝(2000/日) パラサイト・イヴ(1997/日) ゴジラVSモスラ(1992/日) 時の輝き(1995/日) おまえうまそうだな(2010/日) 新・同棲時代(1991/日) 相棒シリーズ X DAY(2013/日) WINDS OF GOD(1995/日) 日本一短い「母」への手紙(1995/日) ULTRAMAN(2004/日) 13階段(2002/日) ツナグ(2012/日) MAKOTO(2005/日) 波の数だけ抱きしめて(1991/日) メッセンジャー(1999/日) RAMPO 奥山バージョン(1994/日)が好きな人ファンを表示する

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(2007/日)************

★5久しぶりの妻とのデートにコレを選ぶ。映画館じゃおしゃべり禁止なんだけどねぇ・・・思い出が溢れてね。DVDでワイワイ言いながら観たいなぁ。 [review] (sawa:38)[投票(10)]
★5どうせ邦画なんて貴方。まずは原作推奨。そして面白いと思ったら劇場へGO!! [review] (HILO)[投票]
★2馬場康夫は一定のクオリティを保った作品を作れる監督として信頼していたのだが、今回は裏切られた感じ。 [review] (solid63)[投票]
★4気楽に見られる楽しい映画。現代から持って行った小道具を、もう少し有効活用したかった。 (サイモン64)[投票]
★4今24歳の私としては、20年後にこういうタイムトラベル映画を作ってもらって、今の時代を「ダッセー」って言って笑いたい。もちろん、「今はこんなに良い時代なのに、昔は景気悪かったのね」って言いながら。 [review] (あちこ)[投票(2)]
★3するってぇと、今わしらが暮らすこの時代ってのは、バブル崩壊を食い止められなかった、バッドエンディングってことでFA? [review] (ホッチkiss)[投票(1)]