コメンテータ
ランキング
HELP

テッド・エリオットの映画ファンのコメント

GODZILLA/ゴジラ(1998/米) ブレイン・スナッチャー 恐怖の洗脳生物(1994/米) トレジャー・プラネット(2002/米) ローン・レンジャー(2013/米) パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(2007/米) デジャヴ(2006/米) マスク・オブ・ゾロ(1998/米) スモール・ソルジャーズ(1998/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉(2011/米) レジェンド・オブ・ゾロ(2005/米) シュレック(2001/米) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米) エル・ドラド 黄金の都(2000/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米) ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017/米) アラジン(1992/米)が好きな人ファンを表示する

ブレイブ ワン(2007/米=豪)************

★3アメリカやな〜。そんな!車の前を歩いたら・・・。 2007.10.28 劇場観 [review] (中世・日根野荘園)[投票(1)]
★4内容的には意外と陳腐だし、ラストも賛否両論なのは理解できる。それでも評価したいのは、アクション狙いの浮ついた感じがない、という部分。ジョディの足が地に着いた演技と、淡々と紡ぎだされる物語が映画を観たという満足感に繋がっている。自分の愛するものがこういう事態に陥ったら・・・第三者的な正義論と当事者の突き進める思いはいつも180度違うものだ。 (tkcrows)[投票]
★4ジョディ・フォスターだけでなく、ニール・ジョーダン監督やテレンス・ハワードがいい仕事をした結果、見応えある人間ドラマになったが、終盤の展開の理解には苦しむ。(2007.10.30.) [review] (Keita)[投票(4)]
★3そもそもこんな鬱陶しいラジオ番組に人気があるとは思えない。 (elliott)[投票]
★4誠実さと娯楽性の狭間で、この作品は十分娯楽として成立している。だがそこに足をすくわれてもいる。 [review] (G31)[投票(1)]
★4ジョディのとった選択は「勇敢」と認めていいのだろうか。凛とした佇まいには惚れ惚れする。 (ガリガリ博士)[投票(1)]