コメンテータ
ランキング
HELP

「キャサリン・ヘップバーン」(わっこ)の映画ファンのコメント

若草物語(1933/米) メアリー・オブ・スコットランド(1936/米) 男装(1935/米) 素晴らしき休日(1938/米) 赤ちゃん教育(1938/米) フィラデルフィア物語(1940/米) 火の女(1942/米) アダム氏とマダム(1949/米) アフリカの女王(1951/英=米) パットとマイク(1952/米) 旅情(1955/米=英) デスク・セット(1957/米) 去年の夏 突然に(1959/米) 招かれざる客(1967/米) 冬のライオン(1968/英) 黄昏(1981/米)が好きな人ファンを表示する

桃色の店(1940/米)************

★5やっぱりエルンスト・ルビッチこそ最高の映画監督かも知れない、という思いにつかれる。 [review] (ゑぎ)[投票(6)]
★5夢見る王子様&贈り物を開ける様な喜びの心に温かさを感じた。理想の条件を満たしても好まない場合がある。まだ見ぬ人を思い描くのは、限りなく広い想像を得る訳だから、男にとってご都合主義が窺える優越感に溺れつつ、責任感にも戒めって感じが面白い。 (かっきー)[投票(1)]
★5こんな地味だけど味わい深い作品までカバーしている、このサイトにみなさん拍手。この作品のこと、すっかり忘れていたよ。 (takud-osaka)[投票]