コメンテータ
ランキング
HELP

「止まることを知らない流れの果てに」(ことは)の映画ファンのコメント

メルシー・ラ・ヴィ(1991/仏) シーズンチケット(2000/英) シューティング・フィッシュ(1997/英) 恋人たちのアパルトマン(1992/仏) プロヴァンスの恋(1995/仏) 恋におちたシェイクスピア(1998/英=米) 十二夜(1996/英) マーサ・ミーツ・ボーイズ(1998/英=米) スライディング・ドア(1997/英=米) パリのレストラン(1995/仏) タイタニック(1997/米) アパートメント(1995/仏=伊=スペイン) 理想の結婚(1999/英) リトル・ヴォイス(1998/英) 他人のそら似(1994/仏) ターミネーター(1984/米) すべてをあなたに(1996/米) シーズ・オール・ザット(1999/米) センターステージ(2000/米) 迷宮のレンブラント(1997/米) 乙女の祈り(1994/英=独=ニュージーランド) 愛する者よ、列車に乗れ(1998/仏) ラブetc.(1996/仏) オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) ディナーラッシュ(2000/米) クローサー(2002/香港) ラン・ローラ・ラン(1998/独) チアーズ!(2000/米)が好きな人ファンを表示する

コーカサスの虜(1996/露=カザフスタン)************

★4舞台が戦時下なので、はじめは見ているのが少々つらかったが、主人公二人の人物像が魅力的で、少女の存在感が渇いた作品に潤いを与えてくれる。突きつけられた現実は限りなく重たいが、未来へと向かう視線は微かな希望が感じられた。 (ことは)[投票(4)]
★5「せめて、夢の中にでも現れてくれないだろうか・・・。」残酷すぎて涙が出ました。戦場へ出たものは、常に生と死を背中に感じている。助けた人は別の人に殺される。これが戦争なんだと見せ付けられた。そんな中で生まれる奇妙な友情だからこそ美しく見える。 (かっきー)[投票(2)]
★4この作品は何を描いている? [review] (KEI)[投票]