リン・バーバーの映画ファンのコメント
17歳の肖像(2009/英)が好きな人 | ファンを表示する |
クレイジー・ハート(2009/米) |
I don't forget about you, I don't forget this day. で溶けた、アヘ。酔っ払いのわき汗がすごくクサそうなのに許せる。お腹出ててもぎゅ〜ってしてくれるカンジがうらやましい。くしゃくしゃ頭とヒゲにやられた。 [review] (jollyjoker) | [投票(2)] | |
なんだか「意外な事」がほとんどおきない映画だ。 [review] (プロキオン14) | [投票(1)] | |
何故なんだろうなあ。それほど感動しないんです。いい映画とは思うけれど、僕の心にズキンと刺さって来るものがなかった、、。 で、何故なのかを考えます。 [review] (セント) | [投票(1)] | |
『レスラー』より良い。『きっと忘れない』より平凡。2011/4/25 DVD観 (中世・日根野荘園) | [投票] | |
内容は平凡すぎるけど役者が良い…!コリン・ファレル格好良い…! (あちこ) | [投票] | |
作劇に新しさはない。ダメ親爺ものとしては『レスラー』なんかとほとんど同じ構造だ。そして、演出はずいぶんと慎み深い。 [review] (緑雨) | [投票(2)] | |
ジェフ・ブリッジスのハマり役。87/100 (たろ) | [投票] | |
ちょっと短絡的でひねりが足りない気もしますが、それはそれで嫌いじゃありません。 [review] (kaki) | [投票] | |
嫌だねえ。こういうだらしない酒飲みの話は。 [review] (G31) | [投票(2)] | |
ジェフ・ブリッジスは救いようのない駄目人間ではない、だから救われる――人生はその程度に厳しく、甘い。どん底に堕ちたかに見えても、ロバート・デュヴァルのような友人がいる幸せを映画は奪わない。その徹底性を抑した作劇が節度である。主演両名によって演じられる終幕部にしてもまったく「大人」だ。 [review] (3819695) | [投票(2)] |