コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

プリンセス トヨトミ(2011/日)************

★2設定はスゴく面白そうなのに、実際に見てみると「えっ、こんな方向に進むの?しかもこれで終わり?」な非常に拍子抜けな作品。一体何を描きたかったのかサッパリ。 (takamari)[投票]
★2会計検査院の監査やらハッタリ部分ではそれなりのリアリティを醸すのだ。そうして風呂敷を広げておいては、何が出来るはずもなく、心のお話にすりかえようとするお定まりの手口。こんな詐欺を作り手が信じているとは到底思えぬのだが、ふんぞり返りながらテレビで見るなら、これも一興か。 (kiona)[投票(1)]
★3さらば愛しの大統領』の方をまだ観られていないので、ここでの採点は(仮)とさせて頂きます。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★2これだけ豪華な布陣で、あまりに中身のない映画。あっけないネタバレと終盤のグダグダ感が否めない。唯一、綾瀬はるかは天然キャラを演じさせたら白眉の出来ですね。 (FreeSize)[投票(1)]
★5兵庫県出身の堤真一が東京都庁の役人を演じ、東京都出身の中井貴一が大阪でお好み焼きの親父を演じる、この時点で既に白けた(東京訛の関西弁なんか誰も気にしないという東京人特有の感覚)。逆ならハマリ役だったろう。 [review] (HILO)[投票]