丸池納の映画ファンのコメント
フェア・ゲーム(2010/米) |
アメリカでは有名な事件なんだろうが、日本ではあまり話題にされなかったイラク大量破壊兵器に関するCIAの内輪もめ事件の全容である。映像が簡潔でスピーデーな展開。まるで秀逸なサスペンス映画の典型のような演出ぶりだ。 [review] (セント) | [投票] | |
「真実を語り通す」ということは、勇気‐並大抵な勇気ではない‐が要るということを教えられる。と共に、こういう映画が作れる、発表出来るというのは、つくづく米はスゴい国だと改めて思う。 [review] (KEI) | [投票] | |
実話の重みを最大限に生かした秀作。それにしてもナオミ・ワッツはいい女になったなあ。 [review] (シーチキン) | [投票(2)] | |
ショーン・ペンってやっぱりうまいなーと、改めて感服する。米国は欺瞞に満ちた国家ではあるけど、希望を持ち続けられる国でもある。そのことが終盤のタクシードライバーとショーン・ペンの会話に集約されているなと思う。 [review] (サイモン64) | [投票] |