コメンテータ
ランキング
HELP

テッド・エリオットの映画ファンのコメント

GODZILLA/ゴジラ(1998/米) ブレイン・スナッチャー 恐怖の洗脳生物(1994/米) トレジャー・プラネット(2002/米) ローン・レンジャー(2013/米) パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド(2007/米) デジャヴ(2006/米) マスク・オブ・ゾロ(1998/米) スモール・ソルジャーズ(1998/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉(2011/米) レジェンド・オブ・ゾロ(2005/米) シュレック(2001/米) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米) エル・ドラド 黄金の都(2000/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち(2003/米) ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記(2007/米) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017/米) アラジン(1992/米)が好きな人ファンを表示する

トータル・リコール(2012/米)************

★5世間一般の評判など、個人の嗜好の前では意味などなし!キャラ描写に深みがない分、見せ場テンコ盛り、ダレる間がありませんでした。あれだけ見せ場を連発されたら、ミーハー映画ファンの心が素直に躍りましたよ。 (takamari)[投票(2)]
★4オリジナルからひとつリスペクトを入れろ、と言われたら俺も迷わずアレを選ぶ。設定だけ借りて、内容は別作品のようなので、これはこれで楽しめた。バーホーベンのアクの強さも好きだけど、スタイリッシュな本作も悪くない。唯一、ジェシカとケイトが同じ系列の顔なので最初は妙に混乱した。せめて髪型変えてくれたらなあ。 (tkcrows)[投票(1)]
★2前作も見たが、記憶はトータルにはリコールされず(物忘れとも言う)、物語の仕組みがやっぱりよく分からない。 [review] (G31)[投票(1)]
★3SF版ボーン・アイデンティティー。ケイト・ベッキンセールの悪役演技としなやかなアクションが印象的。 (パピヨン)[投票(1)]
★3下品が許される数少ない作品なのに、よりによってそつなくまとめてしまった。オリジナルの魅力が分かっちゃいねえな。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]