ヴィンス・ヴォーンの映画ファンのコメント
フューリー(2014/米) |
軍事オタクでない私は、戦車の役割なんぞが分かり、知識が増えた。レーザービームは、どこに飛んでいるのかが分かり、これもgood。物語はよく有るもので、特記する程でも無し。戦争の真の姿が描き切れたかは、よく分からない。 (KEI) | [投票] | |
ノーマンがマシンと呼ばれるまでの成長譚。何でタイピスト志望の通信兵が副操縦士に任命されるんだ? 対ティーガー戦はもうゲルググ1機対ジム4機の様相。曳光弾がビーム兵器のように見えるのと、敵と味方でしっかり赤青色分けされてる辺りが近未来SFチックで少し萎えた。 [review] (IN4MATION) | [投票] | |
真面目にやったイングロリアス•バスターズ。88/100 (たろ) | [投票] | |
タイガーとの対戦シーンに尽きる [review] (HAL9000) | [投票(2)] |