コメンテータ
ランキング
HELP

ヴィンス・ヴォーンの映画ファンのコメント

サムサッカー(2005/米) 僕が結婚を決めたワケ(2011/米) ザ・セル(2000/米) ザ・スイッチ(2020/米) ムーンライト・ドライブ(1998/米) アダルト♂スクール(2003/米) ドメスティック・フィアー(2001/米) ワイルドガン(2000/米) サイコ(1998/米) スタスキー&ハッチ(2004/米) 南の島のリゾート式恋愛セラピー(2009/米) ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006/米) ハクソー・リッジ(2016/豪=米) クール・ドライ・プレイス(1999/米) ロスト・ワールド ジュラシックパーク(1997/米) ブルータル・ジャスティス(2018/米=カナダ) イントゥ・ザ・ワイルド(2007/米) ドッジボール(2004/米) Mr.&Mrs.スミス(2005/米) ビー・クール(2005/米) ウエディング・クラッシャーズ(2005/米) フォー・クリスマス(2008/米) エイリアン バスターズ(2012/米) ブラザーサンタ(2007/米) リターン・トゥ・パラダイス(1998/米) スウィンガーズ(1996/米) インターンシップ(2013/米) ファイティング・ファミリー(2019/米=英)が好きな人ファンを表示する

フューリー(2014/米)************

★3軍事オタクでない私は、戦車の役割なんぞが分かり、知識が増えた。レーザービームは、どこに飛んでいるのかが分かり、これもgood。物語はよく有るもので、特記する程でも無し。戦争の真の姿が描き切れたかは、よく分からない。 (KEI)[投票]
★5ノーマンがマシンと呼ばれるまでの成長譚。何でタイピスト志望の通信兵が副操縦士に任命されるんだ? 対ティーガー戦はもうゲルググ1機対ジム4機の様相。曳光弾がビーム兵器のように見えるのと、敵と味方でしっかり赤青色分けされてる辺りが近未来SFチックで少し萎えた。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4真面目にやったイングロリアス•バスターズ。88/100 (たろ)[投票]
★4タイガーとの対戦シーンに尽きる [review] (HAL9000)[投票(2)]