コメンテータ
ランキング
HELP

三十三間堂通し矢物語(1945/日)ファンのコメント

三十三間堂通し矢物語(1945/日)が好きな人ファンを表示する

流れる(1956/日)************

★5大大傑作。もう壮絶に面白い。相変わらず撮影も美術も最高度にすばらしいのだが、それすらも意識化されないほどに女優たちの演技が凄すぎる。 [review] (3819695)[投票(5)]
★5致命的な事柄をなんでもないことのようにサラリと描く。この世のしがらみも川の流れを堰くことはできないのだ、と。日本映画で最もハードボイルドな描写をするのは成瀬巳喜男かもしれない。 ()[投票(4)]
★4田中絹代は下町のおかみさんを演らせたら日本一。杉村春子による喜劇的な味付けもいい。[ラピュタ阿佐ヶ谷] (Yasu)[投票]
★4終盤の栗島すみ子と田中絹代のツーショット。観ている者に息をすることさえ許さない。圧巻。 (田原木)[投票(2)]
★4看板女優が勢揃いしているせいかバストショットや一人しか映ってないカットが多く、いわゆる「成瀬目線」がどんなものか実感するのに参考になった。なんだか本作はルノワールのようだ。 (赤い戦車)[投票]
★4女優魂というのはこれでしょうね。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★5華やかな過去を持ちながら成功者(栗島・賀原)の威光と、時の重圧に耐え忍ぶ中年女(山田・杉村・中北)たち。それを目の当たりにしながら将来を生きる若い女(高峰・岡田)たち。彼女らを気遣いながらも醒めた目で見つめる女中(田中絹代)。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]
★5成瀬の集大成といえる日本映画の名品。傾き始める柳橋の遊郭に日本の滅びを描く。なんといっても女優の演技でしょう。 [review] (セント)[投票]
★5好きな映画は他にもたくさんあるが、出来の素晴らしさという点ではこれまで観てきた数百本の映画の中でも一番かもしれない。感服。 [review] (緑雨)[投票(9)]