檀ふみの映画ファンのコメント
母と暮せば(2015/日) |
15分観ればもう山田ワールドだ。平松との共同脚本は、「戦争は運命じゃない」と言い、次から次へと挿話がいっぱいの五目御飯だ。でもお腹がもたれないのは、さすがに山田監督。二宮は真面目で良かったと思う。ラストは平凡に落ちた。 (KEI) | [投票] | |
受け専小百合の芸歴を総括するリアクション芝居の細緻な達成度に瞠目した。冥界と現世を揺らめく彼女が駄々っ子悪魔をなだめたしなめ唯一の心残りの黒木の行く末を見定め安堵する。何という高潔な人生の全うだろうか。ただラスト数分は脳内消去した。 (けにろん) | [投票(4)] | |
多分、監督は日本という国に向けての応援歌を作りたかったんだろう。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
黒木華〇 二宮普通 吉永△微妙 吉永小百合の朗読会を見た感じ。家族はつらいよ、の方がいいかも。山田洋次は自分の母親像を形にしたかったのかもしれない。自然の風の吹かないセットはつらいよ、と思った。子役に泣ける。 (ぱーこ) | [投票] |