コメンテータ
ランキング
HELP

今田美桜の映画ファンのコメント

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023/日) カランコエの花(2016/日) 君は月夜に光り輝く(2019/日) わたしの幸せな結婚(2023/日) 劇場版 トリリオンゲーム(2025/日) ヲタクに恋は難しい(2020/日) スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020/日) 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023/日) 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019/日) 東京リベンジャーズ(2021/日) 劇場版ドクターX FINAL(2024/日) アット・ザ・ベンチ(2024/日)が好きな人ファンを表示する

宮本から君へ(2019/日)************

★5唾液と愛液と血液が一体となって奔流を成す、正直な欲望が真っ当に勝負を決定する世界の住人たちに痺れる。蒼井優はあるいは演技者となってベストの熱演ではないか。彼女の最高の部分と、最低の部分を味わえる傑作だ。愚直な主人公を演ずる池松壮亮らとのセックスの神聖さと下衆さの側面ごとに酔える多面性も、この猥雑にして愛おしい世界の歯車だ。 (水那岐)[投票(3)]
★4男っていつまでもガキだなあ、、なんてホント思えます。この年になっても。 [review] (セント)[投票(3)]
★5私が見た近作の日本映画の中でも、本作はちょっと頭抜けている(そんなに沢山見ているわけでもないので、口幅ったいですが)。 [review] (ゑぎ)[投票(2)]
★3アパート、オフィス、喫茶店、住宅街 etc。こんなに所かまわず大声でがなりたてる男と女(の映画)をみたことがない。二人の距離から程よい“あいだ”というものが消滅している。“あいだ”とは世間だ。真利子哲也は二人を「世間」から切り離しどんどん純化する。 [review] (ぽんしゅう)[投票(5)]
★4怒鳴り合う熱演というのは、映画の場合通常暑苦しいだけで逆に白けることが多いが、細かい演出(例えば財布をわざわざひっくり返して硬貨をバラバラ出す、雷が鳴り土砂降りなのに傘も差さない浜辺、病室で椅子を置く音の強調等)も含めて徹底し、ある一定の基準値を超えると不思議に面白くなる。つまり『曽根崎心中』等の後期増村を演出は目指している。 (赤い戦車)[投票(1)]