コメンテータ
ランキング
HELP

ジョン・デキュアの映画ファンのコメント

真夜中の向う側(1977/米) あの空に太陽が(1975/米) テレグラフ・ヒルの家(1951/米) サーカスの世界(1964/米) ショウほど素敵な商売はない(1954/米) バチカンの嵐(1982/米) 真昼の暴動(1947/米) 足ながおじさん(1955/米) 華麗なる激情(1964/伊=米) クレオパトラ(1963/米) レイズ・ザ・タイタニック(1980/英=米) 三人の女性への招待状(1967/米) いくたびか美しく燃え(1975/米) まごころを君に(1968/米) 裸の町(1948/米) じゃじゃ馬ならし(1967/米=伊) ゴーストバスターズ(1984/米)が好きな人ファンを表示する

裸の町(1948/米)************

★3物語の機微や役者の技量の負担を軽減する点でモノローグの多用はルール違反の感がないではないが、最後まで興味をそらさない話術と編集も芸のうち。皮肉交じりの語りかけはW・アレンの洗練へ、高架チェイスは『フレンチ・コネクション』の緊迫へと収斂しのたか。 (ぽんしゅう)[投票]
★3セミ・ドキュメンタリーと云うより普通のユーモア刑事ものだし、オールロケと云っても殆ど室内、何で有名なのかよく判らん。ウィリアムズバーク橋の捕物でやっと溜飲が下がった。 (寒山拾得)[投票]