コメンテータ
ランキング
HELP

ベン・ワイズブレンの映画ファンのコメント

ビリー・リンの永遠の一日(2016/英=中国=米) ゴーストバスターズ(2016/米) ジェシー・ジェームズの暗殺(2007/米) NY心霊捜査官(2014/米) 美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007/米) NEXT -ネクスト-(2007/米) コンカッション(2015/米) 幸せをつかむ歌(2015/米) ザ・ウォーク(2015/米) パッセンジャー(2016/米) バンコック・デンジャラス(2008/米) アンダーワールド・ブラッド・ウォーズ(2017/米) ポセイドン(2006/米) 300 スリーハンドレッド(2007/米) アロハ(2015/米) チャッピー(2015/米=メキシコ=南アフリカ) イコライザー(2014/米) ブラッド・ダイヤモンド(2006/米) マグニフィセント・セブン(2016/米) ベストマン シャイな花婿と壮大なる悪夢の2週間(2015/米) フィフス・ウェイブ(2016/米) マネーモンスター(2016/米) グースバンプス モンスターと秘密の書(2015/米=豪) Vフォー・ヴェンデッタ(2005/米=独) さらば、ベルリン(2006/米)が好きな人ファンを表示する

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023/米)************

★5いつものMARVELロゴと思わせて、GoGキャラ以外一切出てこないところに、今回の作品はGoGに没入せよ(クロスオーバーキャラはいないよ)、という制作側の覚悟を感じました。3部作中ダントツの面白さかと。GoG永遠なれ!(点数はやや甘め)あ、あと、邦題が改善されてよかったですね、リミックスはさすがに意味ぷーだったんで。 (ひゅうちゃん)[投票]
★3ジェームズ・ガンのキャラ愛深化が過ぎて最早お話はどうでもいいとも言える。触覚女とキカイダー女が前面に立ち反ルッキズムの理想系を表象。中心軸ロケット挿話は最弱層からの伝説誕生で言わばパターンだがカワウソのライラに泣く。真ん中の2人は霞む。 (けにろん)[投票]